比良・中谷 アルファルンゼ

 

山行日:2013224

山域名:比良・中谷 

参加者:氷見 木本 熊倉

報告者:熊倉

 

先週の堂満ルンゼ中央稜の帰路時「次はアルファルンゼに行こう」ということに。

というわけで、今週も比良に来てしまいました。

大阪駅に集合し、07:15発の電車でGO!!

京都駅で湖西線に乗り換え08:39志賀駅着。

 

0900

 

 

 

 

 

1020

 

1050

 

1110

 

支度を整えいざ出発。志賀駅から既に雪が舞っている。

本日もハードラッセルの予感・・・。

湖西道路をくぐり林道へ入ると道は10cmくらいの積雪。

「中谷出合下」からは膝までに達する。

トレースは林道終点の橋までしかなく本日もノートレースフルラッセルだ。

 

大堰堤へ続く鉄の階段に到着、登攀準備。気温4度。

 

大堰堤着、積雪多く堰堤から河原に下りる階段が不明瞭で転落の恐れがあるため手すりを使って懸垂でランディング。

αルンゼ取付着。ここまですでに腰ラッセル。

 

 

F1

 

F2

 

 

 

F36

 

 

滝が雪で埋もれたおしている。

氷見さんいわく「こんな雪多いの初めてやわー」。ロープを出すも支点取れず。

ビレーはSAB。

岩が露出している部分にピカピカのボルトが見える、抜口にもハーケンを確認。

落ち口上には雪が張り出していて抜けるのに苦労した。

 

滝は埋没しひたすらラッセルで通過。

楽しみにしていたF5のチムニーも辛うじてここがF5と分かるくらいでほぼ埋まっていた。

半端ない腰から胸までのラッセルが続く。

 

途中何度かちょっとしたチリ雪崩に見舞われる。

すぐ前の人のトレースが消え、木本さんは一瞬押し戻された。サラッと落ちてきただけなのにすごい力だ。

天気は時々晴れ間が見えることもあったがほぼ降雪状態。

 

ふと氷見さんを見ると頭上に20cmくらいの積雪が、三ツ星レストランの料理長のようになっている。

気づけば3人とも雪まみれだ。

 

 

 14:15

   

F7取付着、小休止。気温は0度に、環付カラビナが凍って回らなくなった。

 

F7

雪でルートが分からない、踏み抜きが怖いので右側のルンゼ状を登る。

抜口がちょっといやらしいのでそのまま右側を直上し泥壁にピッケルを突き刺して抜けた。

F7を抜けてからはバンザイラッセルが続く、そのまま雪洞が作れそうな勢いだ。

稜線が見えたら正面の岩稜を左に巻く。

 

 

1640

 

 

 

 

 

 

 

 

1830

赤テープ発見!! クロトノハゲ付近の夏道に出た。

日が暮れる前に抜けられてひと安心。

夏道はトレースなし。安心しきって写真を撮るの忘れる。

    

キタガタ道で下山。

なぜか恒例、天狗杉で写真撮影。 

途中、氷見さんが「あー!!」とお叫び、指差す先を見ると雪道の真ん中にネズミがスタックしていた。

「なにゆえ君はこんなところに・・・」謎が解けぬまま雪のない木の根元に残置。

ネズミさん、恩返しはマムートのダウンでいいですよ。

志賀駅近くのコンビニで麦酒をゲット、これも恒例。

 

志賀駅着。車内反省会をしながら帰阪。

 

所感:

 

覚悟はしていたものの過酷な戦いでした。

今回の山行では誰とも会うことなく雪を踏む音、カラビナ同士が当たる「カラン カラン」という音だけが山中に響く静かな雪中行軍となりました。

登攀的にはほとんどの滝が雪没していて不完全燃焼でしたので、帰りの反省会で夏に再訪すると決めました。

 

 

1

 

2

 

3

 

 

4

5

 

 

6

 

7

8

 

9

 

9-1

10

 

 

11

 

12

13

 

14

 

14-1

15

 

 

16

 

17

18

 

 

19

 

20

21

 

22

 

23

24

25

 

 

 

26

27

 

28

 

29

30

 

 

 

 

 

 

比良・中谷 アルファルンゼ