36回岳友ハイキング

青葉山 東峰・西峰(福井県、京都府)

 

山行日:20251311

参加者:竹内、曽谷、吉村

報告者:吉村

 

 

行動時間 5時間31分 内、休憩時間 1時間51分のぼり724m 

くだり724m

歩行距離 6.5km

 

 

22:00に大阪を出発、約3時間で青葉山の登山口駐車場に到着登山口付近で

テントを設営して仮眠、07:30頃に登山開始

 

昨年の2月に来たときは大雪のため青葉山の東峰から先、西峰に向かう鞍部

に降りることができなくやむなく撤退このときは登山口周辺や駐車場には4

0cm以上の新雪があり、登山口駐車場に車を止めてもドアが開かず車を別

の場所に移動するありさま

 

そして今回、雪の状況がわからないため完全雪山装備で青葉山に向かうも、

周辺道路や登山口付近には全く雪がないため、ピッケル・スノーシューなど

を車内にデポして登山開始

 

814頃に展望台に来ると、今まであった展望台の建物がなくなっていて、

崖の下を見ると展望台の建物らしい木材があちこちに散乱している・・・

台風で飛ばされたのだろうか?

 

910頃に青葉山の東峰に到着・・・

この辺りはしっかりと雪がついていて、何とか西峰に向かう鞍部への下り道

も通過できそうなので雪深い鞍部に向かってアプローチ開始

 

ラッセルをするほどではなかったが登山道が雪に埋まっており、安全と思わ

れる斜面を歩いたり、登れると思われる岩を登ったりして鞍部を進みます

 

本来なら20分程度で西峰に到着するのに倍の40分かかりました

当然、トレースはなく動物の足跡を参考にして前進・・・

アルパイン的要素たっぷりのルートでした

 

1010頃に青葉山の西峰に到着 避難小屋で昼食をとって、ピストンで

1300前に下山しました

帰りは自分の歩いたトレースの上を歩いたので、速やかに下山できました🎶

帰りに福知山温泉に立ち寄り入浴後、1830分に大阪市内で解散しました

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

青葉山 東峰・西峰