備中・長屋坂遠征

山  名

備中・長屋坂

日  時

平成221212

メンバー

関野、沖田

報告

沖田

 

0645  阪急中山駅前ロータリーで関野さんの車に拾ってもらい出発。

(中国自動車道 宝塚IC → 山陽自動車道 → 岡山自動車道 賀陽IC

0930  岩場到着

1400 昼食

1630 大阪へ向けて出発

     (岡山自動車道 総社IC → 山陽自動車道 → 中国自動車道 宝塚IC

2000 阪急中山駅前ロータリー到着

 

 

今回、関野さんと備中の長屋坂に遠征に行きました。

 

長屋坂は日当たりがよく冬でも暖かいエリアですが、今回も天気がよく昼間は半袖で登るほどの暖かさでした。

本来なら(せっかくなので)12aかbを触ってみたいところなのですが、最近は思うようにトレーニングができていなかったので無理せず11cの「フリッカー」を触ることにしました。

 

到着したら柔軟をして、まずは「ミセスリエコ」10aでアップ。

「ミセスリエコ」は凹角状のルートで最後に左のカンテに抜けていきます。

関野さんが先発です。

関野さんはこのルートは苦手とのことで、大きな体が窮屈そうでした。

少し手間取ってましたがテンションすることなく完登。

 

次は私の番です。

久しぶりの石灰岩で、登り込まれたスタンスはツルツルで足がすべります。

私も凹角のルートはそんなに得意ではないのでアップなのにかなり力を使ってしまいました。

 

少し休んでいよいよ「フリッカー」に関野さんからトライ。

出だしはかなりかぶっておりボルダームーブが続きます。

とりあえずヌンチャクをかけてムーブを探るといった感じで各駅停車でかけてもらいました。

 

次は私の番です。

関野さんの登りを見ていたので関野さんほどてこずらないだろうと思っていましたが、やはり同じようにはまってしまいました。

とにかくムーブがわかりません。

傾斜をもろに感じてしまいます。

 

1つ目の核心は1ピン目から2ピン目の間で、左手のピンチを取った後、右手のサイドホールドを保持しながら左手を左上の遠いガバまで伸ばすところ。

2つ目の核心は5ピン目のクリップ。

何度やってもクリップ体制が取れません。

ホールドはガバなのですが足が悪く、傾斜に負けてしまいクリップ体制をつくれません。

トラバースの途中なのでこのピンを飛ばすわけにはいきません。

落ちたときにかなり振られて危険です。

その後は左の遠いサイドカチにガストンし右足を上げて上部のサイドガバでレイバックしさらに右上のガバを取れば実質終了です。

最後はガバガバのホールドをたどって終了点となります。

 

途中で備中常連の方が登られましたが、その登りが非常に参考になりました。

そのお陰で関野さんは最初の核心のムーブが固まった様子。

それぞれ2便出しましたが、2便目は2人ともかなり頑張りました。

関野さんは第1核心のガバは取れませんでしたが、1テンの後は第2核心のクリップ手前までつなげました。

沖田は第2核心のクリップ手前までつなげました。

 

「フリッカー」を触ってみた感想としては、体感的にはイレブンのムーブとは思えないほど悪く、レストポイントもないので、短い分、難しさが凝縮されたルートと言えます。

 

関野さんと1月にリベンジを誓いました。

 

 

 2010_1212_132457-IMG_2502

2核心あたりの関野さん  フリッカー 11c

 

 2010_1212_135230-IMG_2508

左へトラバース前の沖田

備中・長屋坂遠征