大台ヶ原 ブッシュマン

 

日時  :2025628

山域名 :台高山脈

参加者 :桂山、河野、橋本、三浦

報告者  :三浦

 

6:30JR尼崎駅集合、出発

9:30 大台ヶ原駐車場

11:30 取り付き着

11:45 登攀開始

16:30登攀終了

17:50大台ヶ原駐車場着

 

桂山(奇数)河野(偶数)と橋本(奇数)三浦(偶数)に分かれてつるべで登る。

装備はダブルロープ50m、各アルパインヌンチャク60×6本、120×3

※アルパインヌンチャクはあまり伸ばすところがなく、クイックドローでも可

※支点がチェーンで径が小さいため、小さい環付カラビナしか入らなかった

 

取り付きまでに、大蛇グラとシオカラ谷の分岐は大蛇グラ方面に少し進んですぐ谷に降りるのが正しいらしい。

右手の岩にトンネルがあり、その先に下降が難しいところがあった。

濡れているため慎重に足場を探して降りる。

落石も起こりやすく危険だった。

 

1p は出だしが少しバランス悪く、濡れているところもあった。

2p は問題なく登る。

3p は凹角みたいなところで少し苦戦する。

4p の出だしは左に行くとブッシュマン2のルートになると事前に確認していたにも関わら

ず、右の草付きを登ってもピンが見当たらないため一旦クライムダウンしてしまった。

5p の ハング超えも苦戦。

カチになかなか届かなかった。

ピンにかけたカラビナが抜けなくなってしまった。

その後のスラブは最初に草付きに上がるのが少し怖かった。

6p 目の出だしも右にピンがあることに気づかず左上に登ってしまい、狭い棚で行き詰まって一旦クライムダウンした。

無駄に時間がかかってしまった。

 

お天気にも恵まれ、大きなトラブルもなく楽しく登れました。

皆様ありがとうございました!

 

 

 

 

 

大台ケ原 ブッシュマン