第二回ハイキング 岩阿沙利山(いわじゃりやま)

 

山行日:2011年10月2日

山域名:北比良(リトル比良)  岩阿沙利山

行 程:近江高島⇒音羽⇒白坂⇒鳥越峰⇒岩阿沙利山⇒寒風峠⇒北小松

参加者:(CL)氷見・横山・竹内・八木・三笠・()(三木)・石川

報告者:石川

 

 

コース・タイム

 

0730JR大阪駅に7名が集合。

三木さんが初参加です。

これからも一緒に歩きましょう。

がんばって下さい。

今回はマイカーでなく、電車を利用する。

 

0745、敦賀行き新快速の2両目に乗り込む。

曽さんと合流。

全員の8名がそろう。

 

0855、近江高島駅着、ガリバー村行のバスに乗る。

音羽の停留所で下車、駅からすぐである。

 

0914、長谷寺にて出発前のご挨拶、コースの案内を聞き、自己紹介、ストレッチ体操をする。

ぶっ飛ばしのT氏、

S氏がリーダーより前に出た

場合に100円の罰金徴収の宣告を受ける。

だって足を骨折してリハビリ中のひと、これからハイキングを始めようというひとがいるんでしょう、ちょっとは気を使ってあげましょう!  ね!そうでしょう。

いざ、出発。

 

0945、賽の河原で衣服調整の休憩をとる。

1005、石灯篭、岳観音では明るく開けたところで、眼下湖北の眺望が良かった。

1030、石造り観音三尊到着。

兎に角、蚊や虫が多い。

1100、岳山565mの到着、上りがきつかった。

この先も平たんな道より、アップダウンのほうが多かった。

1130、オーム岩、どこが嘴やら羽やら確認出来なかった。

風強く、寒いのでそさくさと先へ移動する。

1145、鳥越峰702mへの分岐点、本線から分かれて本日の最高峰でランチをと思いきや、あまりにも虫多のでパス。本線に戻る

1200、少し歩いて、平で明るいところを選んで昼食、寒いので一枚羽織る。

八木さんはタイムを気にしながらお湯を沸かしてラーメン、これは正解だった。

1255、昼食タイムを30分とり、岩阿沙利山に到着。展望なし。

1317、鵜川越えの林道を渡り、少し登って左へ曲がるところから現在地の確認がおかしくなる。

北小松まで1時間半とある。

この標識は間違い。

   と後でわかる。

地図とは歩くコースが違うのかな?

リョウブ、ブナ林を縫うように歩く、とても気持ちがいい。

1420、やっと寒風峠に到着、大分疲れてきた。これから下りで、まもなく湿地帯に入る、苔がとてもきれい。

1445、涼峠に到着。

1520、楊梅の滝展望台に到着、滝が遠くに見える、ここで写真撮影。

三笠さんだけが滝を見にピストンする。

元気です、若い。

1540、小さな駐車場に着いて、アスファルトの車道となる。

思ったより時間がかかったけど、色々変化があって楽しいハイキングコースでしたね。

1600JR北小松駅に到着。ここで解散、電車に乗り缶ビールで乾杯、皆さんお疲れ様でした。

次回は京都・愛宕山です、よろしく。

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0845.jpg

敦賀行き新快速電車に乗る

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0847.jpg

音羽バス停

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0848.jpg

大鳥居

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0850.jpg

石灯篭、後は琵琶湖

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0852.jpg

お不動さん

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0853.jpg

弁慶の切石

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0854.jpg

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0855.jpg

上りがきつい、しばし休憩

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0856.jpg

石造観音三尊

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0859.jpg

岳山に着いた

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0862.jpg

平たんな道を快適に歩く

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0865.jpg

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0867.jpg

岩阿沙利山、地図で一応確認

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0868.jpg

リーダーの言うことはちゃんと聞いてね、分かった!

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0869.jpg

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0871.jpg

北小松駅まで1時間半、うれしい。でも何か変!

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0880.jpg

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0883.jpg

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0884.jpg

寒風峠に着きました

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0890.jpg

これから間もなく、ぬかるみの湿地帯に入ります

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0892.jpg

 

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0893.jpg

涼峠

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0894.jpg

楊梅の滝、ああしんど! 近くまで行かんでもここで満足。

説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Documents\Resized\IMG_0895.jpg

 

北比良・岩阿沙利山