滋賀県・金糞岳のワサビ谷 “エエとこやんか、Wa・Sa・Biバレー!”

 

 

1021日【日】國・三木・小笠原・越智・八木

 

 

1020()

21:30JR川西池田駅に集合、午前0時ごろ、金糞岳ふもとのオートキャンプ場に到着。

 

脇の桜並木の下、側溝をはさみ遠慮気味に無料の余剰スペースで野営、寝返りはしない方がベター、今宵はけっこう冷えました。

ワサビを取りに行くという。

金糞岳稜線から約300m下り、帰りはそれを登り返す、袋いっぱいにワサビを採集できました。

 

鳥越峠から歩き始めました。

これまで色々あったみたい、「もう、誘わないで」とか、「夜景は嫌い」とか伺いましたが、本日は全く楽勝!

早朝出発、稜線では琵琶湖を眺めクールダウン、ピークから10分程でコルに着く、そこから休憩も適当に交え、ワサビ谷を下降。

 

午前1130分には目的地・ワサビの群生地(折り返し地点)

そろそろ戻りましょうか、前回の“しゃもじ”,を目指し、沢を登り返すこと30分位。

今日は“まな板”にサイン、同じ枝にぶら下げました

〜貴方は神を信じますか? 信じる方は右手を挙げて。

それでは、シヤール・ウイ・ゴー 〜

【鳥越峠の車道脇の空き地は岐阜県、稜線の向こうは滋賀県。朝8時ごろ、朝食。ボツ2行きましょうか…】

こんな景色が見えたら谷を下るのです

 

ワサビ・神のマナ板

滋賀県・金糞岳の稜線から撮影。連なる山並み、始まったばかりの秋、青白く写る奥の稜線、その先は琵琶湖

 

あれから一週間経ちました。

土付きのワサビが未だ冷蔵庫の野菜室で低温じゅ縛状態にあります、封印を切るのがチト気が引ける、自縛霊がワサビを蝕んでいるかも。

 

 帰りのサービスエリアで買った伊勢の“ごふく餅”は三木さんへお土産。

たぶん確実に賞味期限切れ、それがどうした。

子供の頃、食品は全て賞味期限切れでした。

匂いをかいで、口に含み、自ら舌で確かめた。

食えるものは食べ、嫌なものは含まない、当たり前のことでした。

企業や行政、はたまた他人に教えてもらう必要は無い。

いまも毎日、賞味期限切れ、ノープロブレム。

誰に頂いたのか “黄金のワサビ漬け数の子” 一年以上も冷蔵庫にある、もうチト熟成させて誰かにあげようと思う。

 

皆さんと一緒だから来たと思います。

一人で歩く山もいいけど、やっぱり仲間と行くほうが絶対に楽しいと思う。

 わ・さ・び…、期待はしていませんでしたが、ホンマに採取できました。

辛いと思わず、面倒とも感じることも無く、澄んだ空気につつまれたヤブを下り登り返す、腕や顔には小枝や葉っぱで擦れた傷がたくさん残りましたが、これもまたたのしい。

会長、そろそろマイウエアーを買いませんか? 銭は生きているうちに使いましょう。 

 

今日は124日、もうすぐスキーに行ける。

会社の帰りにゴーグルを購入しました、今週末はエッジのサビを除去してワックスをかけましょうか。

秋を感じたワサビ谷から少し時が過ぎました。

でも、すでに気分はスキー、鼓動が・・・心臓は普通です。

今年でシーズン2.5年目、気合をいれています。

 スノー・ライド、わたいをスキーに連れて行って!

 

御仏の慈悲につつまれて現世が在る、金糞岳ハイキング。:

標高4000mを指す越智さんの高度計、空気が薄いな。

御仏Aの頭部は肉ケイ、螺髪(らほつ)姿の菩薩、仏の姿は紀元前の人々のファッションかも。

メタボチックな腹、運動不足的な胸部、明らかに肥満、両ホホとアゴは座ったら動かない怠惰な人物を戒めているようでもあります。

でもわりと体は柔らかそう・・・。

 

このバチ当たりメガ、ギガ、テラ、・・・何処まで言うか巨大係数の引用を、御仏の怖れを知らない愚か者め。

國さんが右といえば右、三木さんが左といえば左、越智さんが真っ直ぐと云えば直進。でも、ヤギッチが云えばそれは極楽浄土への道…、そっちへ行ったらアカン。

釈迦如来、阿弥陀如来、不動明王、弥勒菩薩などなど、多くの仏様がございますが、クライマーは彼の仏様に頼ればよろしいのでしょうか…?

 

今週の金曜日、「与論大会」というウチナーのお祭り舞台を鑑賞に行きます、心和む南の島の民謡と温もりを肌に感じたいと思いましてネ。

定年退職まで後10年、早期退職まで5年、その後はマイペースで静かに暮らしたいと思います.… 

浜辺で寝そべり、ス昆布をつまみに泡盛を飲みます。

酔ってフラフラと…。 

窯元で自分だけのシーサーを焼き、珊瑚で指輪を作り、自筆で知人に手紙でも書いてみましょうか……。

 

沢から尾根ルートへの分岐点、"しゃもじ”と“まな板'’がぶら下がる。メンバー左から、國さん、越智さん、小笠原さん、三木さん、

そしてズームアウトで撮影者の八木

滋賀県・金糞岳