北アルプス・剣岳   2005916-19日   國、田中、八木 

 

 

辛かった、これが学生時代の印象。

電車、バスを何度も乗り継ぎやっとたどり着くところからはさらに幾度も登り降りを繰り返す、それが僕の知っている剣岳、あれから20年余りが経過したが何も変わっていない。

 

強いて違うといえば田中観光(株)の高級クライミングリムジンカーで立山駅前まで横付けしていただきとても楽チンだ、当時の僕には全然想像もできなかったアクセスです。

 楽しく登ろう これが僕の登山スタイル、すれ違うトレッカーは全て可愛い女の子、バツ12までは大丈夫、けどそれ以上はダメ、条件次第で美人は受け入れます。

しかしプリティ山ウーマンは何処に。

 

往路、深夜の名神多賀パーキングで偶然三木さんに出会う。

聞くと岳連のガイドの仕事で谷川岳に登るそうである。

「三木さん、可愛い娘さんはいますか」と尋ねたところ「じいさん、ばあさんばかりです」と返事、それでも念のため一応バスの乗客を確認したけどね、エヘッ! 

 

そして迷わず計画通り剣岳へ向かう。

ケーブルカー&バスで室堂へ、一気に標高2400m、ここでの全力疾走は不可能だった。

それではスプリットビューで山行をご紹介しましょう。

 

17日夜、10時ごろ寝るが11時に目が覚め再び寝る、又目が覚め深夜0時頃。

アルファー波?のおかげでよく寝た、3時の起床まで時間はあるのでまた寝る、そして2時頃に目が覚める。

寝たり起きたりがめんどうくさくなり一人早めしを食べランタン眺めていた。

腕時計のアラームが鳴るがもう少し寝かせてあげようと3時半に國さん・田中さんを呼び起こす。

そして4時半、テントを出て剣岳へ向かう。

 

剣には「一服剣」とか、何とか剣とか形容詞の付く峰々がありまして、それらを乗り越えてやっと本峰にたどり着きます。

ここからまだまだあります、本峰は見えません。

しかし続々と登山者が後からやってきます、忙しい所です。

早朝よく見えていた山並みも早くも雲に覆われ、頂上での眺望はいまいちでした。

しかし、ビジター1名とも無事到着、後は飯食って降りるだけ。

やはり、剣は険しい、漢字までもよく似ています。

 

行動計画に多少の変更もありましたが、19日午前6時剣沢テント場を去る。

1時間掛け剣御前小屋まで、一休み。

降り続く雨は止まず冷えた体を歩荷であたためます、往路でもがいた登りも帰りは雷鳥沢まで下るのがちょっとうれしい。

しかし最後に心臓破りの長〜い石段が立ちはだかる、地球の息吹もいいが硫黄を吸い込み歩けなくなってしまった。

 

 昨日まで調子の出なかった國さん、下りも上りも順調、社長もまた確かなステップを刻んで行く。

やっと室堂に着けばヘロヘロ、「暖かいそばを食べよう」と社長のご親切に取りも直さず店のカウンターへ、これでもかと七味を重厚に振り掛けどんぶりを掲げもろとも汁を飲みほした、ホッ、プカーン。

 

終わるといつも想う事が二つある、終われば全てがほんの一瞬で過ぎたように感じ名残惜しい事、そしてくたびれたザックを買い換えようと、でもまたこれなのだが、

 

9/17 早朝、北陸自動車道でさわやかな朝食タイム。

椅麗なSAだった。

9/17 13:25これから登る、雷鳥沢

付近。

9/18 5:53 剣沢を望む

同刻、日本海を眺める主催者。

9/18 5:53 稜線に朝日を見る、風は冷たく

陽は暖かい、絶好調。

6:45大〔きな〕岩、2峰目の何とか剣、し

かし剣自体が岩の山です。

同刻、二人が登る。ここは確か一服剣。

7:25 チェーンを伝ってレッツゴー!

トラバースを終え一休み、そこはU字谷を

吹き抜ける風でクールダウン。剣ではこんな

地形を「窓」と呼びます

 

 

9:19登頂、商業登山(?)成功

を写す。 写真提供:田中観光(株)

 

12:24下山、再び一服剣の手前の

コル。起床は早朝、厳しい登り降り、もう

エエワ、ねぶた〜。

9:10頂上直下、ゴロゴロを乗越す

田中観光()社長、通称"平ら山ユージさん

14:03  テン場はもう其処、病み上がりの国さん酸欠です。分かります、僕も苦手です。ガンバッテ、残り数歩です。

 やはり、剣は険しい、漢字までもよく似ています。

 

1209 美女平バス停

15:26バイキングランチと入浴セット1500円、ウエルサンピア

北アルプス・剣岳

説明: C:\Users\user\Desktop\岳友クラブ\10c.gif