28回岳友ハイキング

  山羊の戸渡・シェール槍(643)

 

山行日 : 2024518日(土)

山域名 : 六甲山系

参加者 :石川、木村、竹内、曽谷(報告)

報告者 : 曽谷

 

今回は、六甲山系でも少しマイナーなルートを選択。

 

-       阪神御影駅(9:20集合)、バスにて六甲ケーブル下へ。

-       ケーブル下(10:10)から舗装路を30分(今回の核心?)歩き、取付点(カーブ No.8)。

-       取付点で小休止の後、(10:50)尾根の急登が始まる。

-       トップをTさんにお願いし、途中間違いやすい分岐があるので地図を確認しながら進んでいただく。

-       アップダウンを繰り返しながら、無事分岐点を通過(11:20)。

-       その後、山羊のように見える岩(12:10. この岩が Goat Ridge: 山羊尾根の由来?)を過ぎ、自然の家上(12:25)。

-        

-       分岐を左にとり杣谷峠にて昼食(12:50~13:20

-       昼食後、穂高湖(一帯がおしゃれになっている!)周回路からミニ岩峰のシェール槍(13:40)に寄ったのち、下山路を変更し、掬星台(15:00)。

-        

-       ここで、2名はまやロープウェイで下山。

-       待ち合わせは阪急六甲。

-       残り2名は、摩耶山頂に立ち寄り、天狗道の途中から行者尾根を下り、青谷道で下山(16:30)。

-       王子公園駅から阪急六甲へ。

-       当初は灘温泉の予定であったが、先着隊に習い、黄色い炭酸泉を内側から満たすことにした。

-        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

六甲山系 山羊の戸渡・シェール槍