八ヶ岳・阿弥陀岳 北陵ルート

山行日 : 20161229日〜31

山域名 : 八ヶ岳西面

参加者 : 石川CL・氷見SL・石塚

      

報告者 : 石川

 

 

年末恒例の冬山合宿遠征に参加した。今年は八ヶ岳になった。

我々、阿弥陀北陵ルートのA班と大同心組B班の2パーティの山行。

阿弥陀岳北陵ルートは私今回で3回目、いずれも完登している。しかし登攀はいつも新鮮な気分。

 

 

12/29

 

0630分:JR大阪駅前、旧大阪中央郵便局前に集合、2台のマイカーで出発した。 

1400分:交通の渋滞もなく、赤岳山荘の駐車場に着いた。

1700分:赤岳鉱泉小屋上部の林の中にテントを設営。小宴会をして就寝。

 

 

12/30

 

0500分 : 起床。

 

0700分 : 出発、風は少々あるものの、天気は悪くなさそうだった。

 

0800分 : 行者小屋で休憩をとり、文三郎の分岐点より中岳沢の一般道から300mぐらい入ったところで先行パ

         ーティの踏み跡をたどってルートの稜線にでる。

 

0900分 : 森林地帯を抜け、ジャンクションピークに到着、一本いれた。

 

1000分 : 稜線は狭くなったり広くなったりを繰り返し、傾斜は次第にきつくなってきて木掴み、タガーポジション

         などで、左から右へ大きく曲がって、上がった先が第一岩峰の取付きであった。

途中、遠くでカモシカを発見。

先行パーティは右、左の2本のルートに取り付いており、渋滞で順番待ちとなった。

 

先行パーティに続いて右ルートを登っていったが、少し上がったところの途中で長いこと待たされ、

ついにビレィヤーの石塚さんが寒さに耐えきれず、また、左ルートが空いたので一旦下りてから休憩

し、左ルートで再出発、先行パーティを追い越していった。

右側尾根の北西稜で登攀パーティの掛け声が聞こえた。

 

1130分 : 第二岩峰に着いた。ここでも渋滞。あとの二人はすぐに到着した。準備ができているのを確認し、先

着のパーティより先に登らせても らった。

ごめんなさい。

細く狭いリッジを慎重に渡る。

なだらかな斜面でロープ一杯となり、支点となるものが無いので肩がらみビレーで確保する。

 

1200分 : 山頂に到着。風は少々あったが青空がきれい。山頂には一般登山者もいた。

         写真を撮って下山開始。

安全のためロープは解除せずコンテで下りて行った。中岳コルの手前、最後のところだけは懸垂下

降にした。

積雪量が少ないため、中岳沢の雪崩の心配はなかった。

 

1400分 : 赤岳鉱泉小屋のテント場に戻った。

        B班が先に帰っていて宴会が始まっており、それに加わる。氷見さん、石塚さんはアイスキャンディ

        のアイスクライミングを楽しむ。元気だ。

 

12/31

0500分 : 起床。

 

0700分 : 出発。雪は少ないが路面が凍っているのでアイゼンをつけた。

 

0900分 : 駐車場到着。樅の湯では10時の開店待ちをして、疲れと汗をながす。

 

1600分 : 来年は赤岳主稜を約束して枚方市駅で解散。楽しい山行であった。

 

        石川

 

 

IMG_0025

IMG_0026

IMG_0027

IMG_0028

IMG_0029

IMG_0030

IMG_0032

IMG_0033

IMG_0035

IMG_0036

IMG_0037

IMG_0042

IMG_0045

IMG_0047

IMG_0050

IMG_0051

IMG_0053

IMG_0054

IMG_0055

IMG_0057

IMG_0056

八ヶ岳・阿弥陀岳 北陵ルート