第四回 よっぴーの山中放浪記 (北アルプス) 逃げるピークを追いかける!

 

  猿倉〜白馬鑓温泉〜天狗小屋〜唐松岳〜餓鬼山避難小屋〜祖母谷温泉

 

                                                        2009年8月11〜16日

                                                                ヨッピー

 

8/11

930新大阪発 今回は中ちゃんとの2人旅。

 

8/12

6時 白馬駅前着

615分発 猿倉行きのバスに乗る。900

朝食を済ませ登山届けを出して8時出発。

このルートは上方に雪渓があり随所で水が汲めて夏は涼しくて快適。

 

12時 白馬鑓温泉着。

テント1500円。

入浴料300円。足の痙攣で泣いていた中ちゃんが泣き疲れて眠ってしまったので、温泉へ。

温泉に入りビール飲んでの繰り返しで楽しい午後が過ぎていく。

 

8/13

夜中から雨の音で何度も目が覚める。

天気の様子をみて、ささっとテントをたたんで小屋で様子をみることにする。

 

7時半、待ってても止む気配がないので、天狗の小屋の乾燥室を目指して出発。

温泉の成分のため(温泉は関係なくて、実は寒冷アレルギーだと翌年に気付く)か、

濡れた体が全身痒くなり、「痒いよ〜」とおしりを掻きながら、お花畠も目に入らず稜

線を目指す。

 

11時、天狗小屋着。

素泊まり6300円。

自炊室で小屋に泊まろうか、テントに泊まろうか迷っているお姉さんを「小屋に泊まっ

て全部乾かしたほうが明日からの行程が快適だよ」とふたりがかりで説得する。

乾燥室がいつまでたっても空かないので、乾いているものは勝手にたたんで積んで

おく。

今日も読書とビールの午後を過ごす。

夜中まで降り続ける。

 

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\白馬槍温泉のテン場.jpg

白馬槍温泉のテン場

8/14

550分出発。快晴。

気持ちのよい稜線を唐松に向かって南下していく。

これが不帰のキレットか〜。

鎖場って好きじゃないな〜。

 

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\これからが本番天狗の大下り.jpg

これからが本番天狗の大下り

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\こんなとこ行くのやだー.jpg

こんなとこ行くのやだー

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\二峰北峰.jpg

二峰北峰

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\ただいま核心部.jpg

ただいま核心部

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\不帰二峰南峰.jpg

不帰二峰南峰

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\唐松岳頂上.jpg

唐松岳頂上

12時。

唐松小屋で天水1.5リットル300円を買い、小屋主から餓鬼の田圃にずぶといマムシがいるので注意するように

と言われて、祖母谷温泉に向かって出発。

今からでは避難小屋泊まりになるだろう。

大黒銅山跡まで1時間40分。

テン場の一番下まで降りて1時間近くも鎖場をトラバースしながら唐松に突き上げる尾根に出る。

 

ここから、地図にはバカ下りと書いてある。

本当に、バカみたいにジグザグと下る下る。

1時間40分のはずが、2時間すぎてもまだ銅山跡にでない。

おかしいな〜と不安になったころに湿地帯に出て木道を渡ると、水場の標識がある。

 

餓鬼谷へ降りてがぶ飲みしてからペットボトルに補充する。

小広い銅山跡(大正時代に餓鬼谷の崖の真ん中に穴をあけて銅を採掘していたらしい)を過ぎてから、餓鬼山に300メートルの登り返し。

右側は崩壊した絶壁状態の痩せ尾根をひいひいと20メートル登ると、10メートルほどハシゴでドンと降り、の繰り返しで、いけどもいけども高度が稼げない。

5万分の1の地図からはそこまでは読み取れない。

ピークが見えてきたかなと思うと全部偽者。

本当のピークはどんどん逃げていく。もうほとほとイヤになってきたころ、山頂への分岐に出る。

そぐそこだが、見に行く気力もなく下り始める。

 

痩せ尾根の急な下りのため、休憩の時はザックを落とさないようにだきしめていなくてはならない。

道が平坦になってきたころ17時に避難小屋の前にポンと出る。

 

小奇麗で毛布もあるいい宿です。

ただし水はない。

明日唐松に登る単独の男性が先客。

水に制限があるため、わかめスープにそうめんをいれたにゅうめんでさっさと食事を終えてさっさと寝る。

 

薄着で寝たら夜中に寒くて毛布のお世話になる。

 

8/15

餓鬼山避難小屋600900祖母谷温泉10001100欅平

 

ゆっくり出かけようか〜と話しをしていたら、同宿のお兄さんに「11時までには欅平に着いてないと昼過ぎはトロッコ列車が満席で2時間待ちになるよ」と教えられて、あわてて食事をすませて出発。

 

餓鬼の田圃で噂のずぶといマムシに出会うこともなく

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\地獄の始まり.jpg

地獄の始まり

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\あー腰痛い.jpg

あー腰痛い

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\餓鬼山避難小屋-本当はクタクタ.jpg

餓鬼山避難小屋-本当はクタクタ

説明: 説明: 説明: 説明: C:\Users\user\Desktop\Resized\祖母谷温泉.jpg

祖母谷温泉 

苔むしたゴロゴロ道をただただ下る。

9時祖母谷温泉着。

 

貸切の温泉でのびのびと手足を伸ばす。

欅平へぶらぶらと歩き、ビールを飲みながらトロッコ列車で観光気分を味わう。

宇奈月温泉をウロウロして入った食堂「梅の家」。

何もかもが大盛1.5倍。

中ちゃんが冷麺、私はオムライスをふうふういいながら完食。800円。

 

4泊のうち2泊は温泉だ〜優雅な山旅と思ったのが大間違いで、餓鬼山はとってもヘビーな山だった。

唐松から祖母谷温泉の行程は辛い以外の何者でもない。

暑さと水不足が堪えた。

 

第四回 ヨッピーの山中放浪記 逃げるピークを追いかける!